アオミズ

【生態等】

※分類は「APGⅢ植物分類体系」と(Engler科名)

  • 被子植物、真正双子葉類、バラ目、イラクサ科(イラクサ科)の1年草。
  • 山地、野原などの湿地に生える。
  • 高さは30~50cm。茎は水分が多く淡緑色ときに淡紫色で無毛。
  • 葉は、葉身とほぼ同じ長さの柄があり、対生(2つが向かい合ってつく)し、長さ3~10cmの菱状広卵形。葉先が尾状にとがり、葉縁には荒い鋸歯があり、葉脈は3脈が目立つ。
  • 花期は7~10月。葉の脇から集散花序を出し、小花を多数つける。雌花は緑色で上部につき、雄花は赤みを帯びることがあり下部につく。
  • 分布は北海道、本州、四国、九州。
  • 「ミズ」に似るが、花序の柄が長く、葉の鋸歯がとがり、葉先も尾状にとがるのが特徴。

◎カテゴリー