粗大ごみの修理、再生、販売
収集された粗大ごみの中には、利用可能な品物が多くあります。 まちだエコライフ推進公社では、町田市と協定を結び、不要になった粗大ごみを必要とする人のために修理・再生・販売することで、ごみ減量とリユース促進に貢献しています。


再生された品物は、旧境川クリーンセンター管理棟1階『リサイクルショップ まちエコ』で安価に提供しております。タンス、ベッド、机などの家具から小物まで多様な品物を販売しておりますので、ぜひ一度ご来店ください。
詳しい情報は下記リンク先をご覧ください。
リサイクルショップ まちエコ
町田市シルバー人材センター
リサイクルショップ まちエコ
町田市木曽東2-1-1
042-785-4023
営業日時:午前10時~午後4時30分
月曜日~土曜日、第1・第3日曜日(祝日・年末年始をのぞく)
※ご不要品の引取り、買取などは行っておりません。



リユースされた粗大ごみの量
2016年度 123トン
2015年度 142トン
2014年度 150トン
2013年度 134トン
2012年度 121トン
2011年度 107トン
2010年度 93トン
