まちだエコライフ推進公社について
ごあいさつ
当法人は、1994年に設立された町田市リサイクル公社を、2012年4月に一般財団法人まちだエコライフ推進公社として法人化し再スタートしました。
町田市リサイクル公社は、18年間、ごみ減量、資源のリサイクルに取り組んでまいりました。その主な事業内容は、粗大ごみの収集・再生販売及びペットボトル・牛乳パック等の回収と資源化中間処理であり、皆様のご協力により一定の成果を上げることが出来ました。
しかしながらこの間、地球温暖化などの危機意識から世界規模で社会を取り巻く環境、エコへの意識が大きく変化しました。わが町田市においてもごみ収集の有料化・戸別収集やリサイクル広場などを通して、ごみから資源へとの市民の意識改革も進んでいます。
このような状況の中で事業目的に、環境保全・エコライフの推進を加え、広範な市民のご理解とご協力のもとに、町田市を環境先進都市にするため、また独立した法人として責任ある事業展開を行うために、一般財団法人『まちだエコライフ推進公社』を設立しました。
今後も、関係各位のご理解とご協力をお願いいたします。
一般財団法人 まちだエコライフ推進公社
公社について
法人の名称 一般財団法人 まちだエコライフ推進公社
設立年月日 2012年(平成24年)4月2日
主たる事務所の所在地 東京都町田市木曽東2-1-1
設立者の拠出財産 300万円
電話 事務 042-797-9617
粗大申し込み 042-797-1651
FAX 042-797-9881
決算公告
ACCESS MAP
〒194-0036
東京都町田市木曽東2-1-1
一般財団法人 まちだエコライフ推進公社
042-797-9617(代表)
受付日時:月~土 8:30 AM – 5:00 PM(祝日、年末年始を除く)
バスで
町田バスセンターから境川団地経由のバス(下山崎行き、小山田桜台行き、木曽南団地行き等)で「木曽都営入口」下車、徒歩1分。
JRで
JR横浜線「古淵駅」下車、徒歩15分。
お車で
町田駅から町田駅前通りを市役所方面へ。森野南交差点(旧森野交番前交差点)を直進、昭和シェルスタンドから50mほど先に駐車場入口。ご来社用駐車場あります。