ー お知らせ ー
2023/03/31 リサイクルショップの品物を一部ジモティー掲示板に掲載しています
2023/02/21 リサイクルショップまちエコ境川店閉店のお知らせ
2023/02/20 採用情報を掲載しました
2022/09/03 粗大ごみ受付に関する重要なお知らせ
ヒト、暮らしに、エコな豊かさを。
まちだエコライフ推進公社は、町田市が推進する環境政策に協力し、環境の保全、回復及び創造のための町田市民の自主的積極的な取り組みを支援することで、環境負荷の少ない持続可能な循環型社会の実現に寄与することを目的として事業を行っています。
- Topics -
トピックス
ー お知らせ ー
2023/03/31 リサイクルショップの品物を一部ジモティー掲示板に掲載しています
2023/02/21 リサイクルショップまちエコ境川店閉店のお知らせ
2023/02/20 採用情報を掲載しました
2022/09/03 粗大ごみ受付に関する重要なお知らせ
ヒト、暮らしに、エコな豊かさを。
まちだエコライフ推進公社は、町田市が推進する環境政策に協力し、環境の保全、回復及び創造のための町田市民の自主的積極的な取り組みを支援することで、環境負荷の少ない持続可能な循環型社会の実現に寄与することを目的として事業を行っています。
- Topics -
トピックス
インターネット受付での注意点(※必ずお読みください)
- 予約日時選択画面で予約枠、『×』印以外の日時からお選びいただき、予約受付を行ってください。
- インターネットからは、原則お一人様1日1回となります。
※お引っ越しなどの事情で1日複数回持ち込まれる予定の方は、お電話(042-797-1651)にてご相談ください。 - 持ち込み先、受付日時、料金、持ち込み制限のある粗大ごみ(枚数・重さ・長さ)や 会社・商店のごみ等の持ち込みについては、町田市ホームページ『粗大ごみを清掃工場へ持ち込む方へ』に掲載している内容をご確認ください。
- 以下のごみは持込めません。
【指定収集袋に入る燃やせるごみ・燃やせないごみ】
【資源ごみ】
【有害ごみ】
【市では処理できない家庭ごみ】 - 1日の持ち込み重量・枚数制限がある物がございます。多量にある場合は一度お電話(042-797-1651)にてお問い合わせください。
(例)布団10枚まで/畳6枚まで/コンクリート・砂・土30kg未満まで等
インターネット受付での注意点(※必ずお読みください)
- 初めてご利用になる方については、住所・氏名・収集場所などを聴き取りながら登録する必要があることから、電話にてお申し込みください。(※)
※注記:最終収集申込み日時から2年過ぎている方や、市内で転居された方についても、再度電話予約が必要となります。インターネット上で住所変更されただけではお申し込みできません。 - 電話申込時の氏名(カナ)、住所、電話番号がすべて同じでないと予約できません。
- 収集日は2ヶ月(60日)先まで選択可能です。
◎ 粗大ごみを出す場所について ◎
以前予約された時と同じ場所に出してください。
引越し等で出すものが多い場合など、どうしても同じ場所に出せない時はお手数ですがお電話(042-797-1651)にてご連絡ください。