公社の事業について
- 環境負荷低減のための普及啓発事業
- 環境保全の活動を行う市民団体などへの支援事業
- 粗大ごみのリユース、フリーマーケットなどのごみ減量事業
- 粗大ごみの収集、ペットボトルのリサイクルのための中間処理、リサイクル広場まちだの運営、環境学習など、町田市からの受託事業
1.環境負荷低減のための普及啓発事業(一例)
- 資源物拠点回収……町内会など提携団体の資源物(古紙・古着・アルミ缶)回収
- 生き物調査……まちだのいきものたち
2.環境保全の活動を行う市民団体などへの支援事業(一例)
- イベントごみ減量支援……分別ステーションの貸し出しやリユース食器斡旋、リサイクル容器販売など
- 大型生ごみ処理機……処理機の緊急対応、保守点検など
- リサイクル推進店支援……資源回収ボックス設置、保守点検など
3.粗大ごみのリユース、フリーマーケットなどのごみ減量事業(一例)
4.町田市からの受託事業(一例)
- 粗大ごみ関連……粗大ごみ持込み予約受付業務、市内全域の粗大ごみ収集作業・予約受付業務
- 中間処理事業……拠点(店舗)、市内全域から回収されたペットボトル、発泡トレイ、牛乳パックを圧縮梱包して処理業者に引渡す
- リサイクル広場まちだ……市民から搬出されるごみの中から資源になるものを引きとり、再生業者へ引渡し
- 環境講座……夏休みエコ工作体験講座、ガラス砂絵教室、使い切り料理教室など
- 施設見学ツアー……環境に配慮された最新設備など、町田市近郊の施設を見学するツアー。プランニングや日程調整、引率誘導業務など