最終更新日:2023/3/28
リサイクル広場まちだについて
リサイクル広場まちだ移転のお知らせ。詳しくはこちらをご覧ください。
- 移動リサイクル広場は10:00~11:00の時間帯が大変混み合います。時間に余裕をもってお越しください。
多くの町田市民が参加した「ごみゼロ市民会議」で実証実験を行い2008年7月から町田市が実施している事業です。今までごみとして処理していた物の中から再資源化できる品目を市が指定し、市民の方には対象品目をリサイクル広場まで持ち込んでいただくことで、市が資源化を行い、ごみ減量を推進します。引き取りは無料です。
また、リサイクル広場では景品(トイレットペーパー1個 ※2020年6月時点)と交換出来るポイントカードの発行や、くるくるコーナーでのリユース品の展示なども実施しております。ぜひ―度ご来場下さい。
対象品目
① 陶磁器(土鍋、植木鉢含む) ② ガラス食器 ③ 廃食用油
④ 紙容器(アイスクリームのカップなど)
⑤ 家庭用金物(なべ、フライパンなど)
⑥ ペットボトルのフタ ⑦ 洗剤の計量スプーン ⑧ パン袋の留め具
⑨ ビデオテープ ⑩ 小型家電
移動リサイクル広場(市内10ヶ所)
各場所、それぞれ毎月1回開設しております。(*雨天も開設しています)
(*拠点をクリックすると詳細へ)
成瀬クリーンセンター
開設日
毎月第1土曜日(祝日、年末年始を除く)
※年末年始は、12月29日から1月3日です。
開設時間
午前10時~午後3時
山崎団地名店街中央
開設日
毎月第2火曜日(祝日、年末年始を除く)
※年末年始は、12月29日から1月3日です。
開設時間
午前10時~午後3時
玉川学園商店会
開設日
毎月第2水曜日(祝日、年末年始を除く)
※年末年始は、12月29日から1月3日です。
開設時間
午前10時~午後3時
鶴川市民センター
開設日
毎月第2土曜日(祝日、年末年始を除く)
※年末年始は、12月29日から1月3日です。
開設時間
午前10時~午後3時
町田市役所
開設日
毎月第3水曜日(祝日、年末年始を除く)
※年末年始は、12月29日から1月3日です。
開設時間
午前10時~午後3時
成瀬団地商店会
開設日
毎月第3木曜日(祝日、年末年始を除く)
※年末年始は、12月29日から1月3日です。
開設時間
午前10時~午後3時
子どもセンターばあん
開設日
毎月第3土曜日(祝日、年末年始を除く)
※年末年始は、12月29日から1月3日です。
開設時間
午前10時~午後3時
町田市バイオエネルギーセンター
開設日
毎月第3土曜日(祝日、年末年始を除く)
※年末年始は、12月29日から1月3日です。
開設時間
午前10時~午後3時
鶴川団地センター名店街広場
開設日
毎月第4土曜日(祝日、年末年始を除く)
※年末年始は、12月29日から1月3日です。
開設時間
午前10時~午後3時
相原中央公園
開設日
毎月第4土曜日(祝日、年末年始を除く)
※年末年始は、12月29日から1月3日です。
開設時間
午前10時~午後3時