粗大その他資源ごみの運搬
募集内容・仕事概要
| ハローワーク求人番号 | 1319-614903-8 |
|---|---|
| 求人有効期限 | 2025年2月28日 |
| 雇用形態 | 正社員以外 [正社員登用の実績(過去3年間)あり] |
| 就業形態 | フルタイム |
| 仕事の内容 | *職種:粗大ごみ、その他の資源ごみの運搬・労務作業 ・家具・ベッド・机・椅子などの収集運搬作業 ・車両総重量5tトラックの運転があります。(準中型自動車免許、5t限定は解除が必要) ・使用トラックはドライブレコーダーバックモニター搭載 ・月20日勤務(シフト勤務) ・営業業務はありません。 ・残業もほとんどありません。 ◎町田市の外郭団体として30年にわたり、家庭ごみの資源化、環境保全、エコライフの啓発活動を推進しています。 今回は同職種の欠員にかかる募集です。 詳しくは公社HP【粗大ごみ収集予約】をご覧ください。 |
| 就職場所 | 〒194-0202 東京都町田市下小山田町3160 町田市バイオエネルギーセンター管理棟2階 小田急線 町田駅 バス利用「市立室内プール」下車 徒歩3分 受動喫煙対策(あり)屋内禁煙 |
| 転勤 | なし |
| 賃金 | 月給 基本給(月額平均)又は時間額 210,100円~210,100円 |
| 賃金仕払日 | 毎月 28日(当月払い) |
| 賞与 | あり(前年度実績 あり)
賞与月数計1.8ヶ月分(前年度実績) |
| 通勤手当 | 実費支給(上限なし) |
| 就業時間 | 08:15~17:00 |
| 休憩時間 | 60分 |
| 時間外 | あり 月1時間程度 |
| 休日等 | 週休二日制毎週 [*月間勤務表により月20日勤務 *年末年始 12月29日~1月3日] 有休休暇は、入社6ヶ月以前でも取得可。(入社翌月1日、入社翌々月1日、入社3ヵ月後10日) |
| 年間休日数 | 125日 |
| 育児休業取得実績 | なし |
| 利用可能な託児所 | なし |
| 雇用期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) 令和7年2月1日~令和7年4月30日 契約更新の可能性あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件(勤務状況による)※初回更新以降は年度更新 |
| 年齢 | 不問 |
| 学歴 | 不問 |
| 必要な免許・資格 | 普通自動車運転免許 準中型自動車免許 必須 5t限定は解除が必要(AT限定不可) |
| 必要な経験等 | 不問 |
| 必要なPCスキル | 簡単なタブレット端末の操作 |
| 加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 |
| 再雇用 | なし(定年65歳) |
| マイカー通勤 | 可 駐車場あり(ただし公社で確保している台数に限りがあるのでご相談ください) |
| 選考方法 | 面接1回(予定) 書類選考 その他(書類選考後面接・実地) 選考に関する特記事項(実車試験あり) |
| 選考結果通知 | 7日以内 |
| 応募書類等 | ハローワーク紹介状 履歴書(写真添付) その他(履歴書は直筆のみ) |
| 選考日時 | 随時 |
| 特記事項 | *介護休暇あり(年5日まで) *有休休暇は6ヵ月以前でも取得可。 (入社翌月1日、入社翌々月1日、入社3ヵ月後10日) *採用人数2名 *雇用期間採用時3ヶ月、以降年度更新 *マイカー通勤:可能。但し公社で確保している駐車場台数に限りがありますのでご相談ください。 *応募は応募書類の郵送または持ち込みも可能です。書類選考の結果を7日以内に電話あるいは郵送にて行い、その際に面接日および車両の実地試験の日時を通知します。最終選考結果は実施後7日以内に通知します。 *雇い止め規定有り。 ☆最新プラント技術により完成した近代的な施設(地上3階)、その中の管理棟が就業場所になります。新築なので従業員の労働環境(休憩室・ロッカー・更衣室など)に十分な配慮をしています。 担当者:管理係 若林(わかばやし) 電話:042-797-9617 |
| 備考 |