まちだの生き物たち植物:木竹】
   ※写真のコピーは禁止です。
   なまえ: クヌギ
 インデックス
【植 物】
 木 竹
 草 花
 その他
 
 【動 物】
  鳥 
 昆 虫
 その他
 
 
7月小野路町で撮影(yu.KATOU)
7月下小山田町で撮影
9月下小山田町で撮影(yu.KATOU) 
 7月下小山田町で撮影(yu.KATOU)
7月下小山田町で撮影(yu.KATOU)
9月下小山田町で撮影(yu.KATOU) 
     ※分類は「APGV植物分類体系」と(Engler科名)
 【生態等】   ・被子植物、真正双子葉類、ブナ目、ブナ科(ブナ科)の落葉高木。 漢字名「椚」。
・雑木林に生える。
・高さは約15mになる。
・花期は4〜5月で、果期は翌年の秋に成熟。雄花の花序(花をつける枝)の長さは10cmほどで黄色い小さな花をつけ、雌花は葉の付根に小さい赤っぽい花をつける。成熟した実は直径が約2cmでドングリのなかでは大きい。実の形はほぼ球形で、半分はお椀型の殻斗につつまれている。
・分布は、本州、四国、九州。
・材は、炭やシイタケ栽培の原木になる。
・幹の一部から樹液がしみ出ていることがあり、カブトムシやクワガタなどの甲虫類やチョウ、オオスズメバチなどの昆虫が樹液を求めて集まる。
・よく似た「アベマキ」は、葉裏が白い。
     
 【主な参考図書等】    ・増補改訂フィールドベスト図鑑 Vol.5 日本の樹木(発行所:(株)学習研究社)
・鑑定図鑑日本の樹木 枝・葉で見分ける540種(出版:柏書房)